CATEGORIES
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2009 >>
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | -
近くのお店 その3 新福菜館


新福菜館さんです。

京都ではちょっと有名なラーメン屋さんです。

府立病院の近くのお店にいったのですが、他にもいくつかの場所で営業しています。



住人の人たちと一緒に食べにいってきました。

自転車で10分ほどの距離にあります。歩くと少し遠いですね。

ラーメンは何度か食べたことあるのですが、今回は初めて炒飯も頼んでみました。

うまいっ!(その他に表現の仕方を知らない・・)

ぜひお試しあれ!

| 近くのお店 | 13:50 | comments(0) | trackbacks(0) | -
外国人と触れ合うということは、、
今日、こんなニュースを発見しました。

飽和市場で外国人正社員を大量採用

ローソンが4年生大学新卒の外国人を大量採用したそうです。

詳しくは読んでいただければいいとして、記事の中にある電話対応のとき上司を呼び捨てにする理由はなぜ?というのがあったんですが、みなさんこれ説明できます??

僕自身もこれ不思議に思います。日本社会は敬語にうるさいのに、なぜ上司の名前を他人のまえ話すときは呼び捨てになるのか、よくわかりません。

まぁ、そんな理由はともかくとして、外国人と接すると企業などに限らず生活でもいろんな発見があります。

たとえば、普段何気なく使っている言葉に擬音語があります。でも、この擬音語っていうのは外国人にとってわかりにくい言葉の一つで学校でもあまり習わないのだそうです。それで、よく擬音語の意味を聞かれたりするのですが、日本語で擬音が多い理由の一つとして、会話を感覚的に話したがる習性があるのだと思います。

ほら、メールだって絵文字あるし、使ったりするでしょ。米国の携帯メール読んだことあるけど、絵文字なんて一つもないですよ。

てな感じで内なる発見っていうのはほんとよくあるのです。もちろん、育った文化が異なるため普段の会話も日本人同士ではない発見もあります。


どうです?楽しくありませんか?


うちのゲストハウスを売り込むためにこのブログ(笑)を書いていますが、そんなことは抜きにしてもし近くで外国人と接する機会があればぜひぜひ話しかけてみてください。


すっごく新鮮で高揚のある人生の始まりになるかもしれませんよ。


Boss
| From Boss | 14:13 | comments(0) | trackbacks(0) | -
ついに買っちゃいました。


買っちゃいました、シャープのヘルシオ

Rozanにあります。Rozanはあたためと解凍しかできないレンジだったため、以前から住人の方からオーブン付きが欲しいと要望がありました。

それでなんでヘルシオ!みたいな感じではあるのですが、一人暮らしだと4,5万円もするオーブンを買うことはまずないでしょう。

けれど、一人では買えないものがエキスポハウスにはある。これも共有して暮らしているからこそできる一つのメリットだと思います。

Omiya には42インチ薄型テレビが、

Jurack には純銅の窯の炊飯器が、


そしてHaluには、、


まだ全然何も考えていませんので、過去、現在、未来の住人さんたちアイディアお待ちしておりまーす。

Boss


PS:ヘルシオ購入のきっかけになったもう一つの理由として、友人の奥さんが便利に使っていたのがありました。使い慣れると料理好き&手抜き料理好きにはかなり重宝されるみたいですよ。
| From Boss | 00:51 | comments(0) | trackbacks(0) | -
昔、詩書いていたころがありまして、、、
なにをかくそう大学のころ詩を書いていました、Bossです。

なんで書いていたのかなーっていま思うのですが、そのころは書かずにはいられなかったんですよ。失恋して。

でも、一番最初に書いた詩はもっと若いときで、米国留学中の16歳で書いたんですよ(もう12年前かぁ)。語学学校にいっててまだ英語がぜんぜんしゃべれなかったんだけれど、当時好きやった受付のアメリカ人が詩が好きだったのでなんとか好かれようとして頑張って作ったんですよ。もちろん英語で。

それで当時語学学校の出してる校内の新聞に載せてもらって、彼女にその新聞を読んでって伝えたんですけれど、その新聞が発行されたときにはすでに退職されてていなかったんですよね。

なんでこんなことを書いてるかというと大学時代に一人で詩を作るも楽しくなかったので、友人を誘って詩のサークルを作ったんですよ。大学卒業と同時にもう詩のサークルも詩も作らなくなったんだけれど、その友人は再開して、HPを作りBlogを書いているんですよね。

そのページを見ると少し懐かしくなったんです。

あまり立ち寄ったことのない世界だと思いますが、なんか心に思うとき、ふと書いてみるのもいいですよ。

詳しくはこちらまで。

詩の広場


友人のブログ

| From Boss | 00:26 | comments(0) | trackbacks(0) | -
Making Japanese Plum Liquor “Umeshu”
Today I had a unique opportunity to experience a new aspect of Japan thanks to Expo House. All over the world alcohol is an interesting aspect of cultures because it also reflects particular characteristics of a country.

Japan is a country where rice and plums are abundant. Therefore plum and rice alcohol are very popular and then a characteristic in this country that dates back to the Edo Period.

I had the chance to make Japanese plum alcohol called “Umeshu”. I went with my new Japanese friend who helped me to understand some information written in papers and to make sure I understand the instructions and interesting facts about umeshu our kind instructors let us know.





The activity was held in a nice Café. There were about twelve people. My friend and I were the youngest in the group. We had a large bottle of Japanese alcohol, a bag of Japanese plums, a bag of white hard big blocks of sugar, a big bottle and a small towel.

First we had to clean the plums with the towel and with the help of a tooth stick we would remove the top of the plum and make some holes around the plums. While doing this activity the instructors were providing the audience with interesting information about umeshu history in Japan. Then we put the plums inside the big bottle and immediately after added the blocks of sugar. After that we poured the alcohol. Finally we closed the bottle hermetically. Now I have to wait for one year to taste the umeshu I prepared today. This is probably the most exciting thing. I will invite some friends to have a cup of my umeshu.

We were asked to try umeshu they prepared one year ago and it tasted really good. I was even offered umeshu bread that is a loaf of bread filled with the plum fermented in the alcohol for one year. This was quite interesting too.

We had a session for questions and answers and then everyone took its bottle. Now mine is at a visible place at my home which feels like home in Kyoto: Expo House Rozan. I am really looking forward to taste and share this product with my family at Expo House and my friends in Japan.


Pericles Alejandro Bayas Mora
Ecuador
| English | 11:58 | comments(0) | trackbacks(0) | -
写真大量アップ!
しました。ここ

最近、写真の更新を貯めてしまう。

Haluの建設が始まってから1日中工事しているため、なかなか時間がとれない。仕事終わった頃にはバテバテ。

日陰もない、風もない、

暑すぎ…

口をひらけば愚痴ばっかでてくるのだ。

でも、しんどいのは僕だけじゃないので、これくらいで弱音吐いていたら72歳でも現役でバリバリ働いている大工さんに怒られてしまうのだ。

とはいっても住人さんたちのまえで平気で「暑い」「しんどい」「もう働くのイヤだ」「眠い」って言っている。

そんな愚痴を聞き流してもらえるだけで、僕は結構楽になったりするのだけれど、住人さんたちどう思っているんだろう?? いまさらながら心配になってきた。

聞き流すだけでいいので、よければこれからも相手になってくださーい(苦笑)

もちろん仕事、授業の悩み、恋愛相談なんでもききますよー。

Boss
| From Boss | 22:27 | comments(0) | trackbacks(0) | -
it's always good to see you resident who lived expo house before.

先週の日曜日、以前住んでいた住人が留学から一時帰国してため、いっしょに晩御飯を食べました。。

その他何人かの住人とほんと何気なく一緒に食事をしたのですが、

こういった時間ってほんといいですね。マネージャーをやっていて幸せを感じます。

たまに思うんですが、ぼくがゲストハウスを始めていなかったら一生出会わなかったわけで、それが始めたことによってひとりひとりがつながっていく様に不思議な感覚を覚えます。

そんなことはぼくだけじゃなく、社会全体がそうやって成り立っていってるわけですけれど、こうやってエキスポハウスにまた戻ってきてくれたりするとそのつながりが体感できますね。

いつかエキスポハウス同窓会ができればいいですね。

Boss

PS:Expo House Haluはぼちぼち進んでいます。近日HPで写真によるアップデイトをしようと考えています。現在は、家の柱を立てているところです。

PS2:先月よりBoss journal in Chinese を始めています。中国語わかる方はチェックしてみてください。Boss Journal in Chinese

PS3:日本料理教室を開催します。第一回は今週の金曜日!!!
| From Boss | 12:59 | comments(0) | trackbacks(0) | -
夏だ!
今日は梅雨がどっかいってしまったような暑さでした。


いまや6月からすっかり夏。


夏はいやですねーーー。


子供のころは好きだったけれど、最近はめっぽう冬好きになった。


夏好きの人に限って冷房ガンガンきかした部屋が好きというが、それは夏が好きじゃないだろぉぉーー


。。。


まぁそんな話しはともかく


夏はゲストハウスにとって天敵なのだ!


梅雨のこの時期からカビがとても発生しやすく、特に浴室(またはシャワー室)などは少しでも掃除が遅れるとえらいことになっていたりするのだ。そして、みんな活動的になるのでゴミもすぐにいっぱいになる。


(勘違いしないでくださいね。住人さんたちに浴室使うなとか、活動的になるなとか、そういうことを言っているわけではないですよーーむしろガンガン遊んで、どんどん使ってください。)


耐える夏!


そんな言葉がしっくりくる、6月初旬とは思えない今日の暑さでした。


Boss
| From Boss | 22:57 | comments(0) | trackbacks(0) | -
Expo House Halu

新エキスポハウスの名前が、Expo House Haluになりました。

名前は近くの神社からとりました。

部屋数は5で家賃は50000円前後になります。

場所はOmiyaとRozanの間あたりです。

今回は新築のためしばらくかかります。

オープンが確定していないため確実なことは言えないのですが、10月もしくは11月に入居を考えてられるかたがおられましたら、ご連絡ください。

Boss

| From Boss | 13:28 | comments(0) | trackbacks(0) | -
ホームステイ
今日で2ヶ月の間ホームステイの受け入れが終わります。

まず、タイ人の学生たちがうちに来てくれて感謝しています。楽しかっただけじゃなく、いろいろ感じたし学ぶことができました。また、日本に来ることがあったら京都のエキスポハウスによってください。いつでもパーティーできる準備はできています。




さて、この2ヶ月で一番感じたことは、



親になるって大変!



子供を「育てる」っていろんな意味で大変だとつくづく感じた。


母にそのことを話すと


今回は「お客さん」として受け入れたわけで、子供だったら気持的には少しは楽だよと言われた。



まぁたしかにそれはそうかもしれない。


けれど、夕食をつくるだけでも毎日に若干のプレッシャーを感じていたのに、自分の子供だと朝、昼の弁当、洗濯、掃除、教育、未来。。。その他モロモロを考えてると頭がいたくなりそうだ。成人になるまでの20年なんか時間がかかりすぎる気がする。5年くらいで大人になってほしいものだ。



ホームステイを受け入れるまで子供が欲しい方だったのだけれど、この2ヶ月で考えが変わってきている。



でもまぁ考えたら全部自分がしなくてもいいわけで



奥さんと子供とシェアしてやってけばいいのか。。



いやそんなことよりも結婚が先か。。。



いやいやそれよりも家族を養える経済力が先か。。。。。



そんなことどーでもええやん、いまが楽しければええやんって



思ってもいいのか。。。。。。


(笑)



一つずつ、ぼちぼちやっていきますわ。
| From Boss | 18:01 | comments(0) | trackbacks(0) | -
このページの先頭へ